みなさん、こんにちは!

南行徳鍼灸整骨院です。

 

本日は、

「腰痛のトリガーポイント」についてです!

 

・トリガーポイントとは、筋肉や筋膜にできる硬結(コリ)のことです。

筋肉内の特定の部位が緊張し、痛みや不快感を引き起こすことがあります。
腰痛の場合、特にふとももの筋肉腰部の筋肉にこのトリガーポイントが関連していることが多いです。

腰痛 男性

 

 

【トリガーポイントと腰痛の特徴】
1. 痛みの部位

腰だけでなく、殿部や足に放散痛が感じられることがあります。

 

2. モビリティの制限

(※モビリティとは身体の関節や筋肉が自由に動く能力、つまり可動性のことです。)

腰痛がひどいと、動きが制限されることがあります。

 

3. 特定の動作で悪化

前屈や捻りなどで痛みが増強することがあります。

 

 

【対策】
①ストレッチ

筋肉を柔らかくするためのストレッチを行う。

 

② マッサージ

トリガーポイントを解消するために、マッサージをして血流を良くする。

 

③運動療法

体幹の筋力を強化する運動が役立ちます。

痛みや違和感、御気軽にご相談ください!!

南行徳鍼灸整骨院
南行徳鍼灸整骨院

南行徳鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 南行徳鍼灸整骨院
所在地 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階
電話番号 047-359-3323
診療時間 月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 休診日|年末年始
LINE https://lin.ee/Na0teFV
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._minamigyotoku/
アクセス方法 南行徳駅より徒歩約2分
診療時間
月~金曜 10:00~20:30
土日祝 09:00~19:30