こんにちは!
南行徳鍼灸整骨院です!

 

 

頭痛は「緊張型頭痛」「偏頭痛」「群発頭痛」などに分けられますが、特に多いのが首や肩まわりの筋肉が硬くなることで起こる緊張型頭痛です!
長時間のデスクワークやスマホ操作で、筋肉が硬くなり、血流が悪化することで頭痛が引き起こされます。

 

 

鍼灸整骨院で行うアプローチ

 

 

鍼灸では、血流を促し筋肉の緊張を和らげることが可能です。
特に頭痛に関係する代表的なツボとしては:

・風池(ふうち):首の後ろ、後頭部の付け根にあるツボ。血流促進や緊張緩和に効果的。

 

風池 ツボ

 

 

・天柱(てんちゅう):首の後ろの髪の生え際あたり。自律神経のバランスを整えやすい。

 

天柱 ツボ
・合谷(ごうこく):手の甲、親指と人差し指の間にあるツボ。頭痛や目の疲れに広く用いられる。

 

合谷 ツボ

 

 

 

頭痛の治し方

 

 

頭痛は原因に合わせた施術が必要です。
例えば:
・血流不足や冷え → お灸で温め、自律神経を整える
・ストレスや自律神経の乱れ → 鍼でツボを刺激し、リラックス作用を高める

 

 

 

このように一人ひとりの体質や生活習慣に合わせた施術を組み合わせることが大切です!

 

 

日常でできるセルフケア

 

以下のセルフケアを続けると改善が早くなります!

・ストレッチ(首を回す・肩甲骨を寄せる)
・目を酷使したらホットタオルで温める
・就寝前に深呼吸をし、副交感神経を優位にする

 

 

「薬を飲み続けるのはちょっと…」
「根本から体を見直したい」
そんな方は、まずはお気軽にご相談ください!

応援する 白衣 男性

 

【駅徒歩2分】南行徳鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院
【駅徒歩2分】南行徳鍼灸整骨院|地域の健康を支える整骨院

南行徳鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 南行徳鍼灸整骨院
所在地 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階
電話番号 047-359-3323
診療時間 月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 休診日|年末年始
LINE https://lin.ee/Na0teFV
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._minamigyotoku/
アクセス方法 南行徳駅より徒歩約2分
診療時間
月~金曜 10:00~20:30
土日祝 09:00~19:30