こんにちは!
南行徳鍼灸整骨院です!
天気の悪い日や季節の変わり目、長時間のスマホやパソコン作業などで「頭が重い」「ズキズキする」と感じた経験はありませんか?
頭痛は一時的な不調に思えますが、繰り返すことで仕事や家事にも影響を与えてしまいます!
特に多い2つのタイプ
1. 緊張型頭痛
首や肩の筋肉がこわばり、血流が悪くなることで起こります。デスクワークや姿勢の悪さが原因。
2. 片頭痛
血管の急な拡張や自律神経の乱れが関係し、ズキズキと脈打つような痛みが出ます。天候の変化やホルモンバランス、ストレスが原因。
鍼灸で頭痛をやわらげるメカニズム
鍼灸治療では、首・肩・背中まわりの筋肉をゆるめ、血流を促します。
これにより、痛みの原因となる筋緊張や神経の圧迫を取り除き、頭痛の頻度や強さを抑えることが期待できます。
また、自律神経のバランスを整える効果もあり、天気やストレスによる頭痛にも対応できます。
日常でできる予防
・デスクワークの合間に首や肩を軽く回す
・深呼吸をしてリラックスする時間を作る
・水分をこまめに摂る
・スマホは目線の高さで見るようにする
これらを習慣にすることで、頭痛が起こりにくい環境をつくることができます。
繰り返す頭痛は早めのケアを
頭痛はただの疲れではなく、体からのサインかもしれません。慢性化する前に、根本から改善を目指すことが大切です。
当院では、患者さまの症状や生活スタイルに合わせて施術プランを組み立て、快適な毎日をサポートします!
南行徳鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 南行徳鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階 |
電話番号 | 047-359-3323 |
診療時間 | 月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 休診日|年末年始 |
LINE | https://lin.ee/Na0teFV |
https://www.instagram.com/f.c.c._minamigyotoku/ | |
アクセス方法 | 南行徳駅より徒歩約2分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |