みなさん、こんにちは!
南行徳鍼灸整骨院です
本日は、『腰痛』についてです。
運動不足は腰痛と関係があります。
日常の中に運動やストレッチを取り入れることで、筋肉を鍛え、柔軟性を高めることができます。
これらは腰痛の予防や改善に役立ちます。
特に、体幹を強化するエクササイズや、腰の筋肉をほぐすストレッチがオススメです✨
ただし!
腰痛がひどい場合や長引く場合は、専門医に相談することが大切です。
生活習慣の見直しと適度な運動を心がけましょう。
腰痛に効果的なエクササイズをいくつか紹介します!
これらのエクササイズは、腰の筋肉を強化し、柔軟性を高めるのに役立ちます。
⚠痛みが強い場合は無理をしないでください
1.【 猫のポーズ】
四つん這いになり、背中を丸めたり、反らせたりします。
これにより、背中と腰の柔軟性を高めます。
2. 【ブリッジ】
背中を床につけて横になり、膝を曲げた状態で足を床につけます。
お尻を持ち上げて、体が一直線になるようにします。これにより、腰の筋肉を強化できます。
3. 【膝を胸に引き寄せる】
仰向けになり、片方の膝を胸に引き寄せます。
このストレッチは、腰の筋肉をほぐすのに効果的です。
4. 【バードドッグ】
四つん這いになり、同時に右手と左足を真っ直ぐに伸ばします。
体幹を意識してバランスを保つことで、筋力を鍛えます。
これらのエクササイズを定期的に行うことで、腰痛の予防や軽減が期待できます✨
何かわからないことやご質問ございましたらご気軽にご相談ください!
南行徳鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | 南行徳鍼灸整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階 |
電話番号 | 047-359-3323 |
診療時間 | 月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 休診日|年末年始 |
LINE | https://lin.ee/Na0teFV |
https://www.instagram.com/f.c.c._minamigyotoku/ | |
アクセス方法 | 南行徳駅より徒歩約2分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月~金曜 10:00~20:30 土日祝 09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |