こんにちは! 南行徳鍼灸整骨院です!! みなさんは腰痛がなぜ起こるのか分かりますか? 原因は様々ですが、今日は 「座っていると痛い」「治し方は?」「整体って何?」 という方のお困りの解消法や体操をお伝え致します!まず、ただ座っているだけなのになぜ痛むの? 休まってるんじゃないの? と思いますよね? 重い物を持ったりすると腰痛になるというイメージがあると思いますが、 座っている時の負荷の方が大きいんです!! 座っているときは腰に上半身の体重がすべてかかってしまいます。 立っているときは腰以外にも ・膝 ・股関節 ・足首 などの関節がクッションとなり負担が分散される為 座っている時は 約40% も腰の負担が掛かります。 また、猫背の方などは 約85% も腰への負担が掛かります。 ただ座るだけでも ・前かがみになりやすい ・足を組む ・頬杖をする などの人は特に痛みの原因となります。 妊婦さんなどはもっと負担がかかりそうですね。 気になる対処法‼︎ 説明が長いとわからなくなると思うのでズバリ!! ・椅子の背もたれと身体の隙間を無くすこと! ・痛みが取れない場合、背もたれと背中の間にクッションを入れること! ・膝の角度が90°になる高さに調整すること! ・お腹と机の間に少しスペースを開けること! その他、ケアとして ストレッチ方法をご紹介! ①しゃがんだ状態で足首を掴みます ②お尻とハムストリングが痛まないぐらいまでゆっくりとお尻をあげます ③1〜3回行いましょう! それでもどうしても痛みがある場合、南行徳鍼灸整骨院で姿勢支持筋をきちんとほぐしましょう! そして、骨盤周りの歪みを一緒に見直しましょう! 南行徳鍼灸整骨院では骨盤矯正も行っていますので、お気軽にご来院下さい!
称 | 南行徳鍼灸整骨院 |
所在地 | 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階 |
電話番号 | 047-359-3323 |
診療時間 | 平日:10:00~20:30 土曜・日曜・祝日:9:00~19:30 休診日:年末年始 |
アクセス方法 | 【電車】東西線『南行徳駅』南口から徒歩2分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
平日 10:00~20:30土曜・日曜・祝日 9:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
休診日:年末年始 |