みなさん、こんにちは
南行徳鍼灸整骨院です!
「骨盤矯正」
よく耳にすることはあるけれど
どのような症状におすすめなのだろう?
どのような効果があるのだろう?
そのような疑問があるかと思います。
今日は骨盤矯正についてお話していきます!
【骨盤矯正 治療を受ける人】
1. 腰痛や肩こりがある人
骨盤の歪みが原因で腰や肩に負担がかかっている場合、矯正により改善されることが多いです。
2. 姿勢が悪い人
骨盤の形が姿勢に大きく影響するため、正しい位置に矯正することで反り腰などの姿勢が改善されます。
3. 産後の女性
出産後に骨盤が広がることがあるので、骨盤矯正を行うことで元の状態に戻すのが助けになります。
4. 運動不足の人
骨盤まわりの筋肉が弱ると、体全体のバランスが崩れるため、運動を通じて骨盤を意識することが重要です。
筋肉が弱まったり、硬くなると物を取ったり屈んだりの前屈動作も辛くなってしまいます。
5. 歩き方が気になる人
骨盤の位置が正しくないと、歩き方にも影響を及ぼし、変な癖がついてしまうことがあります。
6. ほかの体の不調がある人
骨盤の歪みが原因で頭痛や消化不良、冷え性などの症状が出ることもあります。
このような症状が少しでもあるかた、そのままにせずしっかり治療して日常生活でのお体の負担を減らしていきましょう!!
当院では症状に合わせてマッサージや骨盤矯正、鍼治療、電気治療を行っております。
お体の不調や気になること、ご気軽にご相談ください!
一緒に治療頑張りましょう!!
称 | 南行徳鍼灸整骨院 |
所在地 | 〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-16-23 福門ビル1階 |
電話番号 | 047-359-3323 |
診療時間 | 平日:10:00~20:30 土曜・日曜・祝日:9:00~19:30 休診日:年末年始 |
アクセス方法 | 【電車】東西線『南行徳駅』南口から徒歩2分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
平日 10:00~20:30土曜・日曜・祝日 9:00~19:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
休診日:年末年始 |