忙しい朝こそ、ほんの数分のツボ押しで心と体を整え、スッキリとした1日をスタートしませんか?東洋医学では「気(エネルギー)」の流れを整えることで、心身のバランスが良くなると考えられています。朝のツボ押しは、自律神経を整え、代謝や集中力のアップにもつながります。
おすすめの朝ツボ3選
- 合谷(ごうこく)
手の甲、親指と人差し指の間にあるツボ。頭をスッキリさせ、肩こりや眼精疲労にも効果的。
- 百会(ひゃくえ)
頭頂部の中央にあるツボ。自律神経を整え、眠気やだるさをリセットします。
- 足三里(あしさんり)
膝の外側、指4本分下に位置するツボ。胃腸の調子を整え、全身の疲れ予防に◎。
ツボは親指でゆっくり3~5秒ほど押し、軽く離すのを数回繰り返すのがポイントです。朝のルーティンに取り入れて、1日を快適に過ごしましょう!